2016.11.27 12:03『かみさまとのやくそく』観ました。2015年3月、何かに引き寄せられたように映画とシンポジウム同時開催の上映会に伺いました。その頃のわたしは、うまく行かない恋に悩み、その恋がきっかけで気付けた子宮筋腫と向き合う中で家族との関わり合い、特に母との関係に苦しみ、という状態でした。映画が始まって間もなく、会場のあちこち...
2016.11.25 13:44自分を許す。生きる世界のすべてが自分の成長のためにあるのなら苦手な人の中に見る嫌悪を許すことこそ自分を許すことなんだなぁ。私にはまだまだ遠い、その境地。でも着地点は明らか。
2016.11.18 15:54なぜ『YOGA』なのか、を今一度。今、幸せかな?好きなこと、やれてるかな?言いたいこと、言えてるかな?それって、あなたの本音なのかな?ホントの本音を感じられてるのかな?自分じゃない誰かを演じてないかな?自分じゃない誰かに全てを明け渡してないかな?悪態ついたり捻くれたり。そこに隠された本音に近づいて欲しい。本音にア...
2016.11.16 06:01「何をお望みですか?」先日、ニトリさんで小さな組立式ラックを購入しましたのですが、ネジが硬すぎること、棚板が反っていることなど、思惑とズレたことが気になってサポートセンターに電話しました。わたし、瞬間湯沸かし器で…後先考えず行動しちゃうクセがあります。でもこの時は「この商品が、苦労の末にパーツが収まっ...
2016.11.13 12:54ABUNDANTIA〜豊かさの象徴倭のタントラ・シスターズギャザリングの日。引いたカードの解説を読まずに絵に描かれたメッセージを読み取る、というおもしろいワークをしました。私がテーマに選んだのは「次の恋に心地よく進むために私に必要なこと」そして出てきてくれた女神さまは…
2016.11.13 11:14『かぼちゃ家』さんがある幸せ大好きなカレー屋さん。おいしすぎて幸せになります。お気に入りの「スパイシースパイシー」辛い!うまい!体がぽかぽかになります。途中でレモンを絞ると、甘みを感じられる、素敵なカレーです。
2016.11.10 10:48心をオープンにする。予ねてからの私の課題、「パートナーができない件」について。パートナーが居る人と居ない人との差は何か?美人だとか、女子力高いだとか、料理上手だとか、世間的には他にもあれこれあると思うけど。相手を信じ、受け入れる。自分を信じ、受け入れる。今の自分で何かを足さなくても十分。大切なのは「...
2016.11.05 17:43人生はマークシート方式。仕事を変えるに当たり、周囲の方々から応援とともに心配の声もたくさんいただいています。それは当然、そんなに甘い世界ではないから。ダメだったらどうしよう?失敗したらどうやって食べていけばいいの?当初は収入が無くなる不安からノイローゼ気味になりました。でもやりたいんだもん。技師の仕事も...
2016.11.01 13:47レアキャラ年休消化に入っているので仕事には出たり、出なかったり。これまでの当たり前の日常が非日常に移ろっている。だから今ある一瞬一瞬が大切に思えています。そんな今日、ばったり会った同僚が言った言葉、「いおさん、レアキャラみたい😆」確かに😂