2017.02.25 17:32ボディーワークに思うこと。わたしが、子宮筋腫を機にこころとからだの繋がりを考えるきっかけとなったのはオイルトリートメントを教えていただいた、まゆさんというボディーワーカーさんでした。それからわたしは、世の中で「癒し」と言われるものをたくさん試しました。映画「かみさまとのやくそく」では母との繋がりを深く問い...
2017.02.24 10:04ユーファイとの出会い、そして。ユーファイとは… 『出産のために作り換えられたカラダが元の状態に戻ろうとする本来の力を応援する(強力デトックス)ケア』 です。(ユーファイ協会 テキストより引用) のみならず、産前産後、更年期、妊活、生理痛など 全ての女性のための総合ケアです。 かれこれ10年以上前から、 「婦人...
2017.02.19 05:45氣内臓施術体験その3今回受けたのは、痛くない施術でした。 (痛いか、痛くないかで分けるものじゃないけど…)とても優しく、温かく、じんわりしみ込んで拡がっていく感覚。そして必要な場所へ、ピンポイントにじっくり。痛みでマスクされていない分、受け取るべきメッセージがダイレクトに届く。今日のポイントは「恐れ...
2017.02.19 02:22ボディーワーク。キャリアチェンジする際に、職種を何にするか迷いました。YOGAでは「療法士」つまり「セラピスト」と呼ばれる資格を持っています。ですが、わたしの中でセラピストという言葉がしっくりこない……そんなときに出会った、「ボディーワーカー」という名前。肉体を使って心と魂に働きかけるお手伝いを...
2017.02.18 14:51氣内臓セッション練習モデルさん詳細チェンマイにある Ong's Thai Massage School でチネイザン施術を学びました。左がオン校長先生、右がチネイザン講師のウー先生、真ん中がどや顔の私です。
2017.02.18 11:07チェンマイで風邪を引く。この時期、排気ガスやらなんやらで風邪を引く人が多いそうで。チェンマイは冬だし、朝晩の冷え込み結構するし。流行に乗ってしまったわたし。持参したジスロマック(のゾロ)を飲んでも全く効かない。そうだ、小耳にはさんだ「現地の風邪には現地の薬が効く」を実践しよう。チェンマイには石を投げれば...
2017.02.18 10:21氣内臓施術体験その2の②施術の間ずっと、意識は異次元へトリップしていました。豪邸のテラスで、たくさんのプランターに植物に囲まれて、とてもとても心地よい空気の中で触れられている感覚。ずっと前、それも今じゃないずっと前に居たかもしれないどこかの景色。いつかどこかで出会い、そしてまた出会えた人たち。地球のずっ...
2017.02.18 10:00氣内臓施術体験その2の①氣内臓を体験したい、が、やはり信用できる人にやってほしい。お腹に触れてもらうのだから、それに感情の解放が起こった時に言葉が通じる方がいい。なので日本人のセラピストさんに予約をいれていただきました。施術場所に伺って、Keikoさんのお顔を拝見してとても素敵で、優しく、愛いっぱいのオ...
2017.02.14 16:55氣内臓(チネイザン)について。氣内臓によって、毒素、悪感情、過剰な体熱(または体熱の不足)といった、内臓の機能障害を引き起こす諸原因を取り去ることができる。さらに体内システムを活性化し、強化かつ解毒する最も総合的な方法である。否定的な影響力を取り除き、特に腸の不調、腰痛、しこり、こぶ、瘢痕組織、頭痛、生理痛、...
2017.02.06 08:33チネイザン施術のその後。施術後、当日は身体がやや重いかなぁという感じ。翌朝、チネイザンの本を読んでいると、「お母さんに会いたい」という思いと涙が突然に込み上げてきました。ゲストハウスに戻ろうとコーヒーショップを出たのですが、目の前にあったワット・プラシンからお呼びがかかり、本殿へと初めてお邪魔することに...