2016.10.30 10:25くれくれ星人ああして欲しいこうして欲しいわかって欲しい空気読んで欲しい放っといて欲しい教えて欲しい言って欲しい聞いて欲しいやっといて欲しいこう思って欲しい慰めて欲しい認めて欲しい守って欲しい優しくして欲しい愛して欲しいこれやってくれるならやるけどいい結果が出るならやるけど思い通りになるならや...
2016.10.27 14:03感情をコントロールしない。感情は、思考で何とかできるものではない。ただ「悲しい」と。ただ「寂しい」と。ただ「助けてほしい」と。怒りや嘆きに変換せず、ただシンプルに、素直に伝えればいい。必ず誰かが助けてくれるから。伝えなくても、自分自身で味わえばいい。味わえば、必ず昇華されるから。本当の想いを受け止められる...
2016.10.26 16:05感情を解放する。倭のタントラを受講中、とあるワークの時から腰痛MAXになりました。結局、その後のワークは全く参加できず。 ↑ この、「参加しない」行動を選択できたことはすごい進歩!福岡への帰途でもだるさと腰痛は続き、号泣寸前。翌日、翌々日はまだ大丈夫だった、というか、「感情に蓋をした」状態でした...
2016.10.21 16:40愛されたい?愛したい?倭のタントラで学んでいる、陰陽五行のお話。 自然界のエネルギーは「木・火・土・金・水」で構成されています。 これらの中で今のわたしが強く持つ要素は「木」と「水」。逆に今、弱い要素は「土」「火」。 各要素の説明はここでは省略しますが 今日は「土」の要素について、私の思いをお伝えしま...
2016.10.20 11:04幸せは自分が受け取るもの。「人の役に立ちたい」と思っていました。臨床検査技師、という職業は世間的に認知度が高いわけではなく、血液検査はよくやるけど、誰がやっているか、の意識はない。患者さまはもちろん、職場に居ても業種格差を常に感じながら働いていました。だからどれだけ頑張ってもその思いが満たされることはなく...
2016.10.19 14:49お仕事チェンジ学校を卒業して、国家試験を受けて、臨床検査技師として働いて22年と半年が過ぎました。あっという間、ほんとに。 ずっと、不平不満な毎日を過ごしていました。「辞めてやるっっ!」が口癖で、すべて人のせい、もののせい、愚痴もりもり。 そういうの、みんなそうだし、当たり前だし、体裁もあるし...
2016.10.19 11:49ホームページできた。こんにちは。Kazumiです。このたび、やっと、やっと!我がサロンのホームページを作成いたしました。サロンのこと、セッションのこと、わたしのこと。どうぞ、ごゆるりとご覧くださいませ。必要としているすべての方々へ届きますように。愛を込めて。
2016.10.19 10:35YOGAセッション詳細『ヨガ』とは人が抱えるあらゆる苦悩から自由になる生き方であり、自由に向かう道であるとインドでは伝えられます。研ぎ澄まされた知性で真実を深く考え、苦悩の原因となる考えに向き会い、静かに自分に定まり、苦しみ、悩み、混乱がない自由な自分であり続けることをYOGAでは目指します。(向井田...